最近のトラックバック

« 噂の男前 | トップページ | 四天王寺「御菓子司・河藤」 »

2006年8月27日 (日)

無我茶館のランチ

大阪・天王寺の「無我茶館」で、土日祝限定ランチを食べてきました。料理3品とお茶のセットで1000円。お茶は指定された緑茶・烏龍茶・ジャスミン茶・紅茶から選べます。

まずお茶が登場。お店の人がいれてくれます。次に料理で、鮭とイカのカルパッチョ→シュウマイ3ヶ→茶そば巻きの順できました。この"茶そば巻き"がおもしろかった。巻き寿司のご飯の部分が茶そばで、切った断面にそばの断面が来ます。具は卵・ウナギ・胡瓜・山芋。

食べた後、だらだら茶をしばいていたので、満足感はあるのですが、全般にあっさりなのと、飯系が無かったので、実はお腹には物足りないかも。

店に入ってすぐに注文を取りに来ますが、その時に茶葉見本を小皿に入れた大きなお盆を店の人が持ってきます。それがええ感じでした。普通、茶館に行ったらメニューにお茶の名前がずらっと載っているだけだもんね。良くて写真が載っているか。

そのお盆に、あの蘭貴人を発見!そこでの名前は"蘭佳人"でしたが、まさしくあの形。そこで長らくの疑問、「蘭貴人は一体何茶か?」を聞いてみました。やはり烏龍茶に朝鮮人参を混ぜて作ったお茶でした。海南のお茶屋さんが言っていた「緑茶説」は間違いだった!

« 噂の男前 | トップページ | 四天王寺「御菓子司・河藤」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無我茶館のランチ:

« 噂の男前 | トップページ | 四天王寺「御菓子司・河藤」 »

ティー太のサイト

無料ブログはココログ