おうちで焙じ茶
大抵の人は、焙じ茶は買って飲んでいらっしゃると思いますが、おうちで自分でお茶を焙じて飲むと、焙じている時の香りと、お茶をいれた時の味と香りと両方楽しめて、なかなか良いです。寒くなってくると、この香りと温かさが、ええんですわ。
さて、焙じ茶に関わる記事を紹介。シティリビング大阪版11/10号に掲載されていた、Personコーナーに焙じ器の記事があります。このごろ便利ですなー。他の地域の人もこうやって、ネット上で記事が読めるんですから。
外国の人には、煎茶の好き嫌いが分かれるところですが、焙じ茶は結構どこでも受け入れられる感じです。あのローストした感じがええんかなあ?
« 続・日本で中国のグリコ | トップページ | 「江戸時代の正倉院」 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/78962/4292704
この記事へのトラックバック一覧です: おうちで焙じ茶:
コメント