紅茶を飲まない人
この間、やっとテレビドラマ「夫婦道」を見ました。普段さっぱりテレビを見ないので、よく忘れるんです。狭山の茶農家家族が主役のドラマです。オープニングの茶畑を見ると、なごみますなあ。可搬型摘採機も登場するし。
この回は、妻の学生時代の友人が訪ねてくるところから事が始まります。その友人が妻の家(お茶屋)に来て、「お茶は紅茶にして」と言うので、妻は紅茶を出すのですが。
食器棚の上、しかも踏み台に上らないと届かないようなところに紅茶があって、更にその蓋がなかなか開かない。静ちゃんに託して、紅茶をいれるところまでやってもらうのですが、急須でいれていたよね。
ほんま、紅茶を飲まない家族やね。香りとんじゃっているだろうなあ・・・。
« セールは恐ろしい | トップページ | グリコ「抹茶プリッツ 黒みつ仕立て」 »
コメント