アジアフェスティバル 初日
なんば・湊町リバープレイスで開催の「アジアフェスティバル2007」に行ってきました。
会場の場所がわかりにくい!
地下鉄なんば駅の26-B号出口を出たら、湊町リバープレイス方向にエスカレーターなど上って向かいますが、左手にサンクスが見えたら、そのすぐ隣の階段を上ります。
上がったら、なーんにもない雰囲気だけど、右手の建物(湊町リバープレイス)に沿って道なりに真っ直ぐ進み、建物入り口前を通過した辺りに、右手に上っていく階段が見えるので、そこを上がりましょう。会場は屋外です。
着いたら、すぐにFM COCOLOのアンケートに答えたいところですが、そこは押さえて、奥の恐竜王国ふくいブースの「うんこの化石」を触って運を上げてからにしましょう。アンケートの福引きでええもん当たるかも。私は残念ながら、化石を触る前に抽選をしてしまったので、ハズレでした。ふくいブースええよ~。ほんもん骨化石も触れるし、恐竜骨写真のシールももらえるし。
友人と、とにかく食ってきた。
- タイ料理のチェンマイ・カオソーイ
- 大阪府食肉消費対策協議会の牛焼き肉(一切れ)
- ベジタコ(ナス入りたこ焼き。でもタコは入っていない) x半分
- チャイニーズバーガー
- タイ式やきそば x半分
- バーベキューチキン x半分
- 雪花の郷のマンゴー入りかき氷 x半分
う~ん、食い過ぎた~。
ステージは、インドネシア・西ジャワ州伝統舞踊あたりから、食いながらずっと見てました。MEMEさん、相変わらずべっぴんやな~。
そうそう、
大阪府のステージPRで、「大阪府には色々農産物があって、海外にも輸出しています。海外で好評だった果物があります」
と言い放しで、全然どの果物か紹介せず去っていったよ、おねいさん。
気になるので、大阪府のブースでおねいさんに聞きました。へー、それ大阪で穫れるんだー。気になる方は是非、会場に行って聞いてみてください。
明日も明後日も開催! 今晩はぼちぼちって感じだったので、明日以降の方がもっと盛り上がりそうな予感。明日明後日も行くで~。ライブが楽しみ♪
夜は結構冷えるので、寒さ対策もお忘れなく!
« 食後のペパクラ | トップページ | 宇治田原 ふるさとまつり »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/78962/8377742
この記事へのトラックバック一覧です: アジアフェスティバル 初日:
コメント