最近のトラックバック

« 間もなく十日戎! | トップページ | えべっさ~ん♪ »

2008年1月 9日 (水)

琉球カウボーイ

映画「琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。」を見てきました。公開当初は沖縄県内と東京でしかやっていませんでしたが、関西にも上陸。

1月18日(金) まで、九条・シネ・ヌーヴォX(大阪)にて
~11(金) 12:20/14:20/16:20/18:20(※5日から20:20の回もあり) 
1/12(土)~18(金) 18:20/20:20(夜2回のみ)

シネ・ヌーヴォの2階に初めて入ったけど、小さい映写室でした。おやじのホームシアターぐらいの規模。高さの違うイスが低い順に並んでいるのがおもしろかった。上映終わって、周りの壁と思っていた黒カーテンの向こうから、係の人が出てきたのは驚いたよ。

さて、内容ですが、うちなんちゅーによる短編作品3本からなる映画です。当然、現地の言葉が使われるので、字幕付き。このごろ込み入った、重い映画が多いですが、この作品は楽しく見られてよかった。庶民の日常が沖縄ならこういう雰囲気になるのね、と思いました。

「See Me ?」に出てくるアーティスト・ひじひじのアルバムは欲しい!と思った。
「マサーおじいの傘」が一番おもしろかったな。元コンディショングリーンのカッチャンが、マサーおじいの役をやっていますが、おもろすぎ。当時のライブ映像を見たくなりました。どんなステージをやる人なんだろう?

« 間もなく十日戎! | トップページ | えべっさ~ん♪ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琉球カウボーイ:

« 間もなく十日戎! | トップページ | えべっさ~ん♪ »

ティー太のサイト

無料ブログはココログ