茶産地四川省で地震
大地震が起こった四川省。麻婆豆腐などの辛い中国料理を連想する人も多いと思いますが、お茶の産地でもあります。茶館といえば、杭州は取り放題軽食を食べる場所になりつつありますが、四川に留学したことのある人の話によると、四川はのんびりとお茶を楽しむ、ええ感じの場所だそうです。
四川の茶館の様子
(杭州のお茶博物館2階にある、各地のお茶風景再現より)
いつか行って、茶ーしばきたいなあ、と思っていましたが、あのような大地震が起きて、心を痛めています。一刻も早く救助が進み、一日も早い復興を願っています。
日本赤十字社で救援金の募集が始まっています。
中国大地震の救援金受付について(日本赤十字社)
ちょっとの額でもたくさんの人が参加すれば、大きな力になります。また、中国は日本よりも物価が安いため、日本円でわずかな金額と思っていても、現地では有用な額になります。皆さんもぜひ募金にご協力下さい。
« 宇治田原茶摘み体験 | トップページ | ラジオでの四川大地震情報 »
コメント