BASS NINJA参上
「BASS NINJA TOUR 2008」を見てきました。場所は大阪・心斎橋のsunsui。
6弦エレクトリックベース+シンセサイザーで何百種類の音を出せるそうで、色んな音に切り替えて、1フレーズを弾いて録音し、それを繰り返し再生しながら、また別の音で1フレーズを録音。といったことを繰り返して、一つの楽曲に組み立てていきます。
見ていて、このおもしろさ、何かと似てるんだけどなあ・・・、あ!料理番組だ。次々素材を加工して、焼いたり似たりして、料理完成。そうそう、あの無駄のない動き、淡々と作っているようで、ところどころ見せ場もあったりする、アレ。あんな感じです。できあがった曲を聴くだけでなく、ライブで作る現場を見る方がおもしろいのです。
さて、期待していた昆虫漫談。あんな風にするんだねえ。曲の間に、音をバックにそれに合わせながら話していきます。ヤゴってすごいんだね。
セッションもとてもおもしろくて、時間ギリギリまでやってました。アンコールは、楽器を片付けながら、くちセッション。
終わってから物販のコーナーでカゲロウさん、汗だくになりながらも、黙々とサインと昆虫の絵を描いていました。お疲れ様です。おもしろいライブ、おおきに~。
近々メディア出演予定です。ツアーは全国各地で、まだまだ続きます。
7月10日(木)
18:00-18:50 NHK-FM(かんさい“e”スクエア)
・18:20頃の出演
・トーク&新譜エアプレイ
http://www.nhk.or.jp/osaka/esquare/
26:00-29:00 FM802(FUNKY JAMS 802)
・27:00(7月11日(金)AM3:00)頃の出演
・スタジオライヴ有り
http://funky802.com/index.php
« 日本茶好きの中国茶会 | トップページ | ヒマにはラジオ »
コメント