日本茶好きの中国茶会
アモイの玉露が発端で、日本茶つながりの知人で中国茶も詳しいNさんが、友人が中国に行くときに頼んでみるよー、と手配してくれたものの、結局見つかりませんでした。そのやりとりをしているときに、中国茶の茶会もしたいねえ、との話が出たところから、最近Nさんが中国に茶畑と工場を見学に行ったときに買った鳳凰単欉(ほうおうたんそう)4種類の飲み比べをしようことに。
Nさんのお友達のお店、守口の美香茶館で開催。私は、ちょっと早くに来てランチを頂きました。おいしゅうございました。
日本茶インストラクター数人が集まった中国茶会。私とNさん以外は中国茶には詳しくないようですので、説明も加えながら飲んでいきます。Nさんの模範いれ方を見て、他のお茶をいれる時は他の人がやってみました。家に道具がない人には、ええ機会ですな。
本日味わったお茶は、
- 鳳凰単欉4種(蜜蘭香、桂花香、茉莉香、黄枝香)〈青茶〉
- 六安瓜片(ろくあんかへん)〈緑茶〉
- 太平猴魁(たいへいこうかい)〈緑茶〉
- 君山銀針(くんざんぎんしん)〈黄茶〉
- 明前洞庭碧螺春(みんぜんどうていへきらしゅん)〈緑茶〉
でした。
予定では鳳凰単欉の他に、お店セレクト1種でしたが、中国茶の説明の折に、君山銀針を見せてくれたり、緑茶を紹介してくれたりと、お店の人が気遣ってくれて色々味わえました。
中国茶は実に種類が多いので、一人でたくさん試すには懐も強くないといけません。こんな風に数人で集まって試すのが一番やりやすくて、楽しく、また他の人の感想も聞けて、ええもんです。
緑茶好きの私としては、やはり明前洞庭碧螺春が一番良かったなあ。
« 昆虫好きのカゲロウさん | トップページ | BASS NINJA参上 »
た~の~し~そ~!!
そうそう、飲み比べは一人より4~5人いた方が良いですね♪
今、現実逃避型モードなので、人様のお茶事情がとてもうらやましい状態です。><)
投稿: ゆう | 2008年7月 8日 (火) 11時23分
Nで~す。お茶つながりだけでこんなに楽しめるってすごい力ですよね。優しいサポートありがとうございました。単ソウ茶の淹れかた、勉強になりました。旅行写真、ブログにあります。お暇なときmeifunで検索してくださいませ。
投稿: meifun | 2008年7月10日 (木) 14時55分
お茶会の楽しさは、色んなお茶を楽しむことだけでなく、そこに集まったお茶好きさんとの会話がおもしろいんよね。
そこがお茶の魅力と思います。
meifunさん、当日はありがとうございました。資料も用意されていて、気合いの入った茶会でございましたね。
そういえば旅行自体の話はほとんど聞いていなかったので、ブログを覗きに行きまーす。
投稿: ティー太 | 2008年7月12日 (土) 21時46分