お茶の文化祭、今年もあります!
今年もやります!
☆★☆★ お茶の文化祭 ★☆★☆
「茶遊散策inおおさか中崎町」
町家カフェや雑貨店もたくさんある中崎町で開催です♪
とにかく茶・茶・茶!
飲んで飲んで飲みまくって、すっかりお茶でお腹いっぱいになります!
お茶の基本はもちろんのこと、釜炒り茶、沖縄のブクブク茶、ブレンド茶体験、ほうじ茶アレンジ、お茶に合う手作り小物など、今まで知らなかったお茶の世界が見えてきますよ。
カフェの貸しスペース数ヶ所が会場になっています。
お友達も誘って、わいわい楽しんでください♪
全部まわりたい方は、お早めにご来場くださいませ。
「第3回茶遊散策inおおさか中崎町」
日時:11月29日(日)
受付時間:午前10時30分〜午後2時 ※各会場は午後4時30分まで
会場:大阪・中崎町界隈 (最寄り駅 地下鉄谷町線中崎町駅)
『ピチクリ』にて受付
参加費:前売1,500円 当日1,800円
※もれなく「協賛店100円割引券」と「湯呑み」が付いています!
※各ブースのみご利用できる500円当日券もあります。
NPO法人日本茶インストラクター協会大阪府支部主催です。
イベントサイトもあります→http://
ちょっとわかりにくい場所なので、そちらのサイトの地図でご確認を。
ご予約は[お名前、メールアドレスまたはFAX番号、緊急連絡先]を明記し、メールまたはFAXにてお申し込みください。ご予約いただいた方は、当日受付にて参加費をお支払いください。前売り扱いとさせていただきます。
申込先メールアドレスとFAX番号は、イベントサイトをご覧ください。
« こがしバターケーキ、キター! | トップページ | 喉が渇きますが、誰か水をくださいませんか? »
コメント