最近のトラックバック

« お茶で3000円売上 | トップページ | 大阪バーガーとフットサル »

2009年10月26日 (月)

かわいいお抹茶

ルピシアのグランマルシェの帰りにデパ地下に寄ってみたら、一保堂茶舗にかわいらしい小さな箱の抹茶のパッケージが。

10/24から販売が始まったばかりの秋限定抹茶「月影」(つきかげ)でした。販売期間は11/30まで。中のお抹茶は、お薄でもお濃茶でも使えるグレードだそうです。東京地区限定抹茶「春日」(かすが)もあるらしい。こちらは通年販売予定。10/24~28の間、東京の6店舗で試飲イベントもあるとか。関東ではあんまりお抹茶が盛んではないからかな? それぞれ20g入りで月影が945円、春日が1365円。

一保堂のパッケージと言えば定型デザインで、お茶の名称や色を変えているものです。しかし、本店に喫茶のコーナーを作ったり、様々なお茶教室を開催したり、じわじわ一保堂の販売スタイルが変わってきているようで、いよいよお茶のパッケージにも変化が表れてきました。

伝統を感じさせる和絵柄で、ええ感じです。日本的ポップですな。

« お茶で3000円売上 | トップページ | 大阪バーガーとフットサル »

コメント

おっ!粋なデザインですね(^^)
まさに日本的ポップ!!
私も一保堂さんの売場のぞいてみます。
はす向かいなので首をちょっと長くして(笑)

「ワンピース」並に首を長くしている状況を想像してしまいました。
もし置いていたら、お客さんの反応もチラ見してみてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かわいいお抹茶:

« お茶で3000円売上 | トップページ | 大阪バーガーとフットサル »

ティー太のサイト

無料ブログはココログ