お茶の新しい表現
お茶をネタにした新たな表現が出始めております。
【その1】
「茶の涙~Larmes de the~」という日本茶漫画がYahoo!コミックスに掲載されています。無料でネット上で読めるコミックスです。
日本茶インストラクター協会も制作に協力していて、お茶の知識も増えていく内容。どっかのワイン物の漫画をちょっと思い出すような・・・。お茶もワインのように奥が深いですからねえ。漫画にも適していますわ。舞台がフランスなのが、ちょっとニヤッとポイント。当時某支部長さんがフランスへ日本茶の嗜好調査に行って、フランス人が玉露を好んでいたと言っていたことを思い出しました。
第1話はずっと掲載されていて、第2話が11/12まで、第3話が11/13~12/10まで、以降月1回更新予定です。第2話がなかなかいい話なので、逃さず読んでね。日本茶の味わいもいろいろありますが、歴史も様々。世界に輸出されていた時代と人々の関わりが描かれています。
【その2】
静岡に「八十八夜ー」(はちじゅうはちやー)なるヒーローが出現しているらしいです。
目撃情報↓
「動く茶文字」(ブログ「お茶ってこんなにおもしろい」)
「茶文字 会場を飛び出す!?」(ブログ「O-CHA処チャ茶☆応援ブログ」)
「千茶文字の二日目」(ブログ「一碗」)
詳細をご存じの方は、是非ご一報を!
« 木枯らし1号! | トップページ | おこたでみかん »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/78962/32060931
この記事へのトラックバック一覧です: お茶の新しい表現:
コメント