品名:カレンダー
スーパーの食品売り場で、ある物を買ったら、レジでの品名表示は「カレンダー」だった。えーと、買ったのは「クチナシの実」なんですけど・・・。季節もん商品ってのはわかるけど、カレンダーじゃないよなあ。
今回、「栗きんとん」作りに初挑戦ですが、クチナシの実って、あんなに黄色が出るんやねえ。ほんまたくあんのアノ色ですわ。レシピに沿って作ったけど、砂糖多かったな。サツマイモの旨味が重要だと思いました。次に作るなら鳴門金時とかにしたほうがええかも。
本日は、他に「たたきごぼう」と「なます」を作り終えました。「黒豆煮」は明日味を調整しつつまた煮込む。圧力鍋を使うと、「黒豆煮」はかなり楽です。ふっくらとしわも寄らずに仕上がるし。あく取りと味の煮込みは必要なので、圧力鍋だけでは済みませんが、一から煮るよりはずっと短時間。
思いつきで作り始めたおせちだけど、来年からはコンロ周りのそうじは12月前半に終わらせておこう、と思いました。今日はこれで疲れたわ。
« アナログファン必聴! | トップページ | 便利な年越し蕎麦 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/78962/32797242
この記事へのトラックバック一覧です: 品名:カレンダー:
コメント