鳩山総理のブログ「鳩cafe」やツイッターは1/1から始まっていますが、リアルな官邸茶房「鳩cafe」も始めるらしい。首相官邸内に毎月何組かずつお客さまを招くとか。
どんなお茶が登場するのか気になります。やっぱりそこに日本茶がガッツリ出てきてほしいですねえ。お茶団体の日本茶業組合や日本茶インストラクター協会のトップは自民党の柳澤伯夫さんだし、団体での動きはあんまり期待できそうにないなあ。お茶を作ったり販売しているみなさん、どんどんアピールしていきましょう。人の集まるところにはペットボトル茶ではなく、ゆったり楽しめるお茶の葉からいれるお茶があってほしいです。
« 正月模様 |
トップページ
| 年始はお抹茶 »
« 正月模様 |
トップページ
| 年始はお抹茶 »
おめでとうございます。
今年もよろしくね♪
へ~!
どんなお茶が並ぶんだろう?
コーヒーとかになるのかしら?う~ん。
興味しんしんですね。
それにしても、お節。
ちゃんと作ってますね。
私は黒豆とレンコンの煮物と卵焼きだけでした。笑
投稿: ゆう | 2010年1月 3日 (日) 15時27分
いやいや、待ってちゃだめだよ。
お茶とお茶請けを売り込みに行かなきゃ。
投稿: ティー太 | 2010年1月12日 (火) 22時21分