最近のトラックバック

« チラ見のハズのくまモンファン感謝デー | トップページ | 「東日本大震災支援京都チャリティ茶会」のお知らせ »

2012年2月20日 (月)

京阪神の日本茶・紅茶・中国茶の新店特集

「Richer」2012年3月号で、京阪神の日本茶・紅茶・中国茶の新店特集。ネット上での立ち読みもあります。

おいしい1杯を楽しみたい! 日本茶・紅茶・中国茶

雑誌でカフェ特集があっても、大抵東京の店ばかりで、関西の人間にはちっとも役に立たんのよね。京阪神エルマガジン社の雑誌の特集やムックは、関西密着でとてもよろしい。うん。

読んでみると、いつのまにやら、あちこちに個人のこだわりたっぷりのお店ができてたんですね。ティールーム・マドマドには琉球紅茶もあるそうな。茶葉販売ありの店も多数。しかし、まだ熱湯玉露の名称でお茶を売っているところがあるんだね。緑茶の表示基準は、関係ないのかな。個人のお店はそれぞれ、こだわりはあるんだろうけど、茶葉のパッケージも、使っている器や内装も、似たり寄ったりで、今一つ特徴が見えてこないんだな。訴求するデザインが不足しているねえ。

« チラ見のハズのくまモンファン感謝デー | トップページ | 「東日本大震災支援京都チャリティ茶会」のお知らせ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪神の日本茶・紅茶・中国茶の新店特集:

« チラ見のハズのくまモンファン感謝デー | トップページ | 「東日本大震災支援京都チャリティ茶会」のお知らせ »

ティー太のサイト

無料ブログはココログ