「第52回 背振山茶談議」のお知らせ
「第52回 背振山茶談議」
日時 平成24年7月28日(土) 午後2時~
場所 修学院 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町坂本
テーマ 中山淑子 インドネシア、バリコーヒーとジャワティーの旅
参加費 諸経費として 400円
今回は、中山淑子さんの「インドネシア、バリコーヒーとジャワティーの旅」の紹介です。当日の概要は次の通りです。
毎年黄金週間(ゴールデンウィーク)に茶産地を訪ねる旅を始めたのは、二十世紀最後の年、2000年でした。それから10年あまり、昨年からは中国を飛び越えて、今年2012年の茶産地は、赤道直下の国、インドネシアに行きました。赤道を中心に、17,500の島々からなるインドネシアは熱帯の国で、コーヒーの生産量は世界第3位、紅茶は世界第4位と言われています。雨季から乾季にかわるそんな時期に、タオルを首に巻きつけて、お茶と民族料理を楽しんできました。
1.インドネシアってどんなところ?
2.バリコーヒーとジャワティー
3.今年のティーツァー!
飲料にまつわる旅行話
4.パワースポットと世界遺産
今回の旅行で購入したコピバリ(バリコーヒー)とジャワティーを飲みながらお聞き下さい!!
« 「京都吉田山大茶会」のお知らせ | トップページ | 八女の豪雨被害状況 »
コメント