9月30日は被りすぎ
9/30(日)は、いろんなお茶イベントが被りすぎです。私は、NHK大阪1階で開催の佐賀フェアに行きますけどね。
「紅茶の美味しい淹れ方講座」
日時:9月30日(日)12:15~14:30
場所:谷町空庭
講師・主催:安江貴世(日本紅茶協会認定ティーインストラクター)
受講料:1700円
詳細・申し込みは、タイトルリンク先を参照。
マイカップ持参やその後の異業種交流会に参加で割引あり
申し込み締め切り:2012年09月29日 20時00分まで
「こだわる大人の紅茶づくり体験in嬉野」
日時:9月30日(日)10時より
場所:太田重喜製茶工場(集合場所/佐賀県嬉野市内)
参加費:3000円(昼食代込み)
主催:紅茶専門店紅葉~くれは~
詳細・申し込みは、タイトルリンク先を参照。
7月に八女で開催予定だった紅茶づくりを嬉野で開催。
申込み締め切り:9月24日(月)まで(先着順)
「国産紅茶試飲会」
日時:9月29(土)又は30日(日) 午後2時〜6時頃まで
場所:茶淹
参加費:2500円
主催:おもしろお茶屋 十三茶淹
詳細・申し込みは、タイトルリンク先を参照。
参加人数が各日4名未満の場合は未開催となります。
提供予定だけでも8種類の国産紅茶がありますねえ。
申し込み締め切り:9月27日まで
「ルピシア・グランマルシェ」京都会場
日時:9月29(土)9-17時、30日(日)9-16時
場所:みやこめっせ
参加費:無料
主催:ルピシア
詳細・申し込みは、タイトルリンク先を参照。
入場時間帯予約をしておくほうがよいです。予約なしはいつも長蛇の列。
次回は、香川、仙台、山梨で開催予定。
« 茶淹で持ち込み茶会 | トップページ | パル法円坂のランチにシシリアンライス »
コメント