綾鷹人生ゲーム登場
飲料メーカーサイトがいろんな発想で消費者向けにウェブゲームを作成することは、よくありましたが、コカ・コーラから販売されている緑茶飲料「綾鷹」と人生ゲームが合体するとは思いませんでした。
綾鷹人生ゲーム(コカ・コーラの綾鷹サイト内)
只今第一章「茶師として名をあげる」が公開されています。第三章まで公開予定。ええ感じの和物ビジュアルデザインのゲーム盤になっていて、コマは上林春松本店の歴史をたどる内容。コマを進めていく中で小判や銘器を得たりしますが、コマそれぞれになかなか丁寧に史実が織り込んであるところがよいですな。よく考えたら、お茶ものゲームですやん。プレスリリースによりますと、第二章「茶師から茶商への転身」、第三章「コカ・コーラ社の「綾鷹」誕生」の予定です。なるほど、綾鷹誕生までの内容なのね。
そのゲームコーナーもよいのですが、綾鷹サイト内の「綾鷹物語」の読み物も逸品です。綾鷹開発に対する気合ぶりも、上林春松本店の歴史も、日本のお茶の歴史も、ちょうどよい長さでありながら、詳しく書かれた文章が揃っています。特に上林春松本店の歴史については、本店のサイトよりもずっと詳しく書かれています。一時に、京都の大きなお茶屋さんが飲料メーカーにお茶を提供しだしたときに、ああ、上林さんとこもか、と思いましたが、ここの文章を読んでみると、コカ・コーラの思い入れと、上林春松本店の伝統と革新の精神がピッタリ合ってたんですね。ほほう。
« 8月の佐賀・茶学会のお知らせ | トップページ | 「うれしの紅茶まつり」のお知らせ »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/78962/52908806
この記事へのトラックバック一覧です: 綾鷹人生ゲーム登場:
コメント