ニホンカナヘビ根付
先週まで大阪・通天閣近くのGallery Cafe*kirin*にて、両生類とハ虫類の写真と造形展をやっていました。そこに長らくの友人である清水ゆう子さん(海洋堂)が作品を出展していて、実によい根付がお手頃価格でありましたので、早速購入しました。
ニホンカナヘビとタンポポを組み合わせた造形の根付です。
根付なので小さいのですが、細かい表現まで凝ってます。
作品はフルカラー版でしたが、商品として販売しているものは、この写真の白っぽいものと木彫りの雰囲気の薄茶色がありました。ハ虫類大好きで、細かい凹凸の表現が好きなので、そのまんま好みが表れた造形です。海洋堂に20年ぐらい勤めていて、友人の作品はいずれ買いたいと思っていましたが、なかなか機会が無く、今回ようやく買えて嬉しかったです。
作品展は終了していますが、Gallery Cafe*kirin*でしばらくこの根付を置いているそうです。気になる方はぜひ、Gallery Cafe*kirin*に行ってみてください。なお、個人活動の作品のため、海洋堂には問い合わせなさらないようにお願いします。
このGallery Cafe*kirin*の人とお話ししたところ、天王寺動物園が近くにあるのに、子どもとくつろげるような喫茶店は無いので開店したそうです。そう、あの辺は串カツ屋か喫煙可の喫茶店ばかりよねえ。カフェには動物好きや動物関係の職員さんがよく来ていて、動物関係の作品展もしており、動物グッズもいろいろ常設していました。おもしろい作品多数で、それを眺めているのも楽しいですよ。
« マッチャウェイあらわる | トップページ | こたつで、からつっ子みかん »
おおお!爬虫類根付!かわいいですなあ。
ヒョウモントカゲモドキとかもあるのかなあ。
天王寺動物園は年始も開園してるらしいですね、すごい行きたい!!
投稿: 近くの同級生 | 2015年12月 4日 (金) 09時29分
かわいいとお褒めいただき、作者の友も嬉しいです。
天王寺動物園は年末年始(12/29~1/1)休みのようですよ。でも1/2から開いているですね。
投稿: ティー太 | 2015年12月 9日 (水) 00時07分