最近のトラックバック

« 京博の茶の湯展ポスター | トップページ

2023年6月 5日 (月)

玉露ミルク珈琲とは

先日兵庫県の茶摘み体験イベントの後に、三宮駅近くの上島珈琲店にぷらっと寄ってみたら。
日本紅茶がメニューにありますやん!
Img_20230521_183059

でも、それよりも。
玉露ミルク珈琲って、どゆこと?
Img_20230521_183110

どうせコーヒーの味と香りが勝つやん…と思いながらも注文。お腹空いてたし、アップルパイもいただきました。
Img_20230521_183733

始めは甘みが多くて、上に載っている泡ミルクの味がほとんど。上に玉露の茶葉載せてるだけなんかな。ミルクコーヒーに少しお茶の味があるような、無いような…。友人と話しながら、ちびちび飲んでいくと…。

おや?ミルクコーヒーにお茶の味が濃くなってきましたよ!液体の色もほんのり緑色へ。玉露の葉からじっくりお茶のエキスが出たようです。
Img_20230521_185211

上島さん、なかなかやりますな!もう一回ぐらい飲みたかったのですが、次の季節限定メニューが5/25に始まって、再び味わえませんでした。

« 京博の茶の湯展ポスター | トップページ

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京博の茶の湯展ポスター | トップページ

ティー太のサイト

無料ブログはココログ