スター・ウォーズに日本が加わると「ビジョンズ」になる
スター・ウォーズのレイ三部作(エピソード7~9)が終わってからその後、いろんなスピンオフ作品が登場しています。マンダロリアンもバッドバッチも、すっかりのめりこんで見てました。特にクローンシリーズ好きなので、バッドバッチのシーズン2の公開がいまから楽しみです。
今までスピンオフも含めて映像作品を全部見てきたファンには楽しいんだけど、やはりルーク三部作(エピソード4~6)の世界から外れた作品はあまり無いなあと思っていたら。
今度は日本のアニメクリエイター達にスター・ウォーズを託す!という大胆な試み。
もともと日本の侍や禅の影響もあったため、和風を持ち込むのはなじみそうです。しかし、先に公開された日本のクリエイター達へのインタビュー映像を見たときは、あまり期待していなかった。レイ三部作のときにショートストーリーを日本のクリエイターが作ったのありましたやん。あんな感じかと。
しかし、最近公開された予告編を見て、おもしろそう!と思いましたよ。そうそう、日本の神話や伝説と合うわね、フォースやライトセーバー。
https://youtu.be/8XwBtZVOL_I
短編9作品で成り立っています。2021年9月22日(水)16時よりディズニープラスにて日米同時配信。詳細は「『スター・ウォーズ:ビジョンズ』超豪華声優&予告編が全世界解禁!」の記事をご覧ください。
https://disneyplus.disney.co.jp/news/2021/visions_voice-actors.html
最近のコメント